大会旗リレーのポスター
昭和40年となり、いよいよ国体本番の年。このポスターには、大会旗リレーが大野町方面から清水の中継地点に10月18日15時2分にやってくると書かれています。
大会旗リレー
大会旗リレーが清水を過ぎて、現在の名鉄本揖斐駅跡地あたりの国道303号を走っているところです。
このあと、本揖斐駅で引き継ぎ式を行い、本町通りを上って行きます。
大会旗リレーのポスター
このポスターは、国体に向けて県民運動を進めていこうと呼びかけるもので、ポスターの下には大会旗リレーが元の揖斐県事務所前、今の上新町の交差点に15時31分に到着することが書かれています。
大会旗リレー(上新町交差点)
この写真は、県事務所前の交差点で、大会旗リレーを待っているところで、向かって右側には、揖斐小学校の鼓笛隊が並んで演奏しています。左側は、次に走るリレーの走者と町の人たちでいっぱいです。
大会旗引継ぎ式
走者に選ばれた人たちは何度も練習を重ねており、キビキビとした動きで引継ぎ式が行なわれました。
大会旗リレー(岡島橋北詰)
これは、岡島橋の北詰を走っているところで、おりしも農協本店の建設工事が行なわれています。
また、町中のいたるところに、国体開催や選手を歓迎する横断幕や看板が見受けられます。
当時は、この大会旗リレーとは別に、オリンピックの聖火にあたる炬火リレーが行なわれておりましたが、昭和48年の千葉国体からは一緒に行われるようになりました。
揖斐川町過去の行事等