揖斐川町では、中小企業者を始め、さまざまな業種の企業の皆さんに対し、町内での事業所、工場等の新規建設や増設などの設備投資に対する支援制度を設けております。
また、事業所の新増設に伴い、揖斐川町民を新たに雇用された場合には、「雇用促進奨励金」を交付させていただきます。
(詳しくは、揖斐川町役場政策広報課 (0585-22-2111) までお問い合わせください)
★事業所等設置奨励金の概要
(1)助成基準 ⇒ [ 新設工場等 ] 投資固定資産額 5,000万円以上で、新規雇用従業員数 5人以上。
[ 増設工場等 ] 投資固定資産額 3,000万円以上で、新規雇用従業員数 3人以上。
(2)助成金額 ⇒ 投下固定資産税相当額の1/2以内。
(3)助成期間 ⇒ 操業開始後、始めて固定資産税を賦課された年度以降3年間。
(4)対象業種 ⇒ 製造業、情報通信業、運輸業、卸・小売業、学術研究・技術サービス業、医療・福祉、本社機能(特定業務施設)の移転・拡充 等
※但し、法人企業に限ります。また、選定審査により決定いたします。
★雇用促進奨励金の概要
(1)助成基準 ⇒ ア) 操業開始後3年以内に新たに雇用される者
イ) 引き続き1年以上揖斐川町に居住する者
ウ) 引き続き相当期間、雇用される者
エ) 1年に満たない短期雇用、季節雇用、試験雇用者は除く
(2)助成金額 ⇒ [ 正規従業員 ] 雇用者1人当たり 30万円
[ パート従業員 ] 雇用者1人当たり 5万円
(3)限度額 ⇒ 1事業所当たり 1,500万円
揖斐川町企画部政策広報課
電話: 0585-22-2111(代表)
ファックス: 0585-22-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!