0円宅地事業とは?
揖斐川町に将来にわたり住んでいただける方に町有地を「無償」で貸し付け、居住後に「無償」で譲渡する事業です。
申し込み要件
- 将来にわたり定住を希望し、地域の活動などに取り組める方
- 契約締結後1年以内に住宅を建設し、居住(住民登録を含む)できる方
- 満50歳以下の方
- 税金などを滞納していない方
- 暴力団、反社会的な組織に所属していない方(同居人を含む)
- 申込人と同等の収入がある連帯保証人がある方
申し込み期間【第1次募集】
随時募集(ただし月締めとします) 8時30分~17時15分まで
ただし、土、日、祝日など役場閉庁時は申し込み、問い合わせはできません
※募集状況の確認は、担当課へお問い合わせください。
定住促進用地概要
位置
- 北方西平(揖斐川町北方字西平1368番4) 300.00m² (契約済)
- 市場屋敷前(揖斐川町市場字屋敷前958番1) 246.47m²
- 市場屋敷前(揖斐川町市場字屋敷前958番2) 278.31m²
価格等
- 貸付および譲渡価格は無償(公租公課費、登記費用等は別途申込人の負担です)
無償譲渡の要件
- 1年以内に、建築基準法に適合する床面積60m²以上の専用住宅または住宅部分が60m²以上の併用住宅を建設し、住居(住民登録を含む)することが必要です。
- 譲渡の日(所有者移転の日)から10年間は解除条件付所有者移転となります。
- 現状渡しとなります。契約後の瑕疵(かし)その他損傷について、町は一切の費用負担をしません。また、基盤調査等資料はありません。調査、必要な補強についても申込人の負担となります。
- 水道・下水については、町施設へ加入してください。(なお、詳しくは確認が必要です)
申し込み方法について
所定の申し込み用紙に必要事項を記入の上、下記の書類を添えて政策広報課までお申し込みください。
【提出書類】
- 申込人および連帯保証人となる予定者の所得を証明する源泉徴収票または所得証明書
- 申込人の属する世帯全員の住民票(同居予定者含む)
- 町内に住所を有する方は町税等納付状況調査同意書、町外に住所を有する方は納税証明書(同居予定者含む)
- 連帯保証人調書および承諾書(印鑑証明、納税証明書付)
- 確約書(印鑑証明付)
- 申込人の履歴書(市販の様式で可)
- 住宅建築計画書
お問い合わせ
揖斐川町企画部まちづくり推進課未来戦略室
電話0585-22-2111(151)