骨粗しょう症とは、長年の生活習慣病などにより骨の量が減り、骨折をおこしやすくなっている状態をいいます。女性は、生まれつき骨が弱い、妊娠、出産でカルシウムを大量に消費する、食が細いためカルシウムの摂取量が少ないなど、骨粗しょう症になりやすい要因が男性よりも多くあります。
食生活や運動での予防とともに、検診を受けて自分の骨の状態を知り、早めの予防対策を心掛けましょう。
☆いびがわ健幸ポイント対象事業です
500円(約2,000円)
上腕のレントゲンを撮り、骨密度を測定します。
★妊娠中または妊娠の可能性のある方は検診を受診できません。(妊娠中の方は、お腹の子どもに影響が出る恐れがあります。)
★栄養士による栄養指導を実施します。
検診日 | 検診時間 | 検診場所 |
---|---|---|
7月3日(月) | 9時00分~12時00分/ 13時30分~15時30分 | 揖斐川保健センター |
7月14日(金) | 13時30分~15時30分 | 揖斐川保健センター |
7月25日(火) | 13時30分~15時30分 | 揖斐川保健センター |
下記の年齢に該当する女性
対象者には、案内ハガキを郵送します。
揖斐川保健センターまでご予約ください。
申込をされた方には、案内用紙・受診票を送付します。
揖斐川町住民福祉部揖斐川保健センター
電話: 0585-23-1511
ファックス: 0585-23-1518
電話番号のかけ間違いにご注意ください!