小児(5歳から11歳)を対象として、新型コロナワクチンの接種を行います。
接種希望(申込)者に対して、接種日程のご案内をいたします。
申し込みは随時受け付けています。
新型コロナワクチン接種についてのお知らせ
5歳から11歳の方
※誕生日の到達により12歳となった方は、大人用ワクチンの接種となります。
令和6年3月31日まで
※接種期間が延長となりました
接種可能となる時期が近づき次第、発送予定です。
※接種希望の有無にかかわらず、すべての方に送付します。
接種日程および会場については、以下のとおりです。
揖斐厚生病院の正面玄関からお越しください。
接種日程・会場について
ファイザー社(小児用)
※2回目は、1回目接種から3週間経過後に接種可能
※3回目は、2回目接種から5か月経過後に接種可能
3回目以降の接種については、オミクロン株対応ワクチンとなります。
ワクチン説明書
・接種日当日は、保護者の同伴をお願いします。
・過去の予防接種歴確認のため、母子健康手帳の持参をお願いします。
・健康状態に不安のある方(特に基礎疾患のある方)は、
必ず事前にかかりつけ医に新型コロナワクチン接種について相談してください。
・町外のかかりつけ医で接種を希望される方は、直接かかりつけ医までご相談ください。
なお町外で接種する場合でも、今回送付した接種券付予診票および接種済証を使用します。
・他の予防接種(インフルエンザワクチンを除く)を受けた場合は、2週間以上空ける必要があります。
・接種当日に新型コロナウイルス感染症の陽性である場合、濃厚接触者に該当する場合もしくは
その疑いがある場合、同居する家族で同様の方がいる場合は、接種できませんので、
キャンセル連絡をお願いします。
0120-76-1770(フリーダイヤル)
受付時間 9時~21時(土日祝も受付)
受付内容 ワクチン接種施策全般に関するお問い合わせ
平日:058-272-8222
休日:050-3629-2813
受付時間 9時~17時(土日祝も受付)
受付内容 ワクチン接種に関する質問や相談(接種後の副反応への対応など)
0585-23-1511
受付時間 8時30分~17時15分(土日祝除く)
受付内容 揖斐川町が実施する小児接種に関するお問い合わせ
揖斐川町住民福祉部揖斐川保健センター
電話: 0585-23-1511
ファックス: 0585-23-1518
電話番号のかけ間違いにご注意ください!