ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    「地域計画」

    • 公開日:2025年1月9日
    • 更新日:2025年1月9日
    • ID:12164

    地域計画について

    「地域計画」は地域の農業者等の話し合いを経て、10年後の耕作者を示した地図「目標地図」を作成し、地域農業の将来の在り方を明確化し、農地の集積・集約を推進させる計画です。

     これまで当町では農業振興に必要な地域の中心となる経営体を記載した「人・農地プラン」を作成・更新してきましたが令和5年4月に改正された農業経営基盤強化促進法により、新たに「地域計画」を令和7年3月までに策定することとなりました。

     人・農地プランから地域計画へ(農林水産省ホームページ)

    協議の場の開催について

     地域農業の将来の在り方をまとめる「地域計画」は地域の農業者の皆さま、農業委員会、農業協同組合、土地改良区など幅広い関係者に関与いただき、地域の合意形成を図る必要があります。

     つきましては、「地域計画」の策定に向けて地域での話し合いの場を設けるため、農業経営基盤強化促進法第18条の規定に基づき、協議の場を下記の通り開催します。

    参集者

    1. 関係機関(町、農業委員会、農業協同組合、農地中間管理機構、土地改良区等)

    2.  地域の農業者(認定農業者、認定新規就農者、集落営農組織、人・農地プランの中心経営体等)

    3.  地域関係者(農業委員、農地利用最適化推進委員等)

    4.  その他関係者、参加希望者

    開催日時と開催場所
    開催地区

    開催日 

    開催時間

    会場

    藤橋地区令和7年1月9日(木) 午後2時~ 藤橋公民館
    小会議室 
    久瀬地区
    令和7年1月10日(金)  午後2時~ 久瀬公民館
    集会室
    北方地区令和7年1月14日(火)午後2時~揖斐川町役場3階
    防災対策室 
    脛永地区令和7年1月15日(水)午後2時~ 揖斐川町役場2階
    第3会議室
    小島地区令和7年1月16日(木)午後2時~揖斐営農経済センター
    2階 会議室 
    大和地区令和7年1月21日(火)午後2時~揖斐川町役場3階
    防災対策室 
    揖斐地区令和7年1月23日(木)午後2時~揖斐川町役場3階
    防災対策室 
    谷汲地区令和7年1月24日(金)午後2時~谷汲文化会館
    中会議室 
    坂内地区令和7年1月27日(月)午後2時~坂内振興事務所
    2階 会議室 
    春日地区令和7年1月28日(火)午後2時~春日公民館
     第2会議室 
    清水地区令和7年1月29日(水)午後2時~揖斐川町役場3階
    防災対策室 

    ※複数地区で耕作をしている方は該当する複数地区のご参加でも差し支えございません。

    お問い合わせ

    揖斐川町産業建設部農林振興課

    電話: 0585-22-2809

    ファックス: 0585-22-4496

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム