揖斐高校の保育コースの生徒の皆さんと交流会をしました。ふれあい遊びや体操、ゲームなど楽しくみんな笑顔いっぱいに参加することができました。生徒さんたちの笑顔、一生懸命な姿は素敵で、参加した親子はとても楽しそうでした
園児さんとおもちゃで遊んだり、園内を回ったりと園児さんの元気な姿を見せてもらいました
ピアノの演奏に合わせて「はらぺこあおむし」を聞きました。ママのリクエストした曲やディズニーの曲に親子は楽器を鳴らしながら楽しい時間を過ごしました
これからの暑い夏、残りの半年を無病息災で過ごせるようにと願い、茅の輪くぐりをしました。社務所では「ぼくのくれよん」など絵本を読んでもらいました
心と体の疲れを癒して…ママたちはリラックス
園児さんと一緒におもちゃで遊びました。園内の様子を親子は楽しそうに見て回りました
ママの手で優しくマッサージをしてもらって、とても気持ちよくごきげんなベビーたちでした
りんご交流~くらげのヨーヨー作り
いちご交流~くるくるかたつむり作り
さくらんぼ交流~梅雨の足形アート
揖斐川町住民福祉部子育て支援センター [福祉総合支援センター内]
電話: 0585-23-1136
ファックス: 0585-23-1967
電話番号のかけ間違いにご注意ください!