ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    引っ越しにより住所を異動される方は、窓口での「正確な住所の届出」が必要です!

    • 公開日:2021年11月10日
    • 更新日:2023年6月3日
    • ID:9876

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    ・住民票の住所の異動届(転出届、転入届、転居届など)は、国民健康保険および国民年金の資格の確認や、選挙人名簿への登録などにつながる大切な手続きです。

    ・身分証明書となる「マイナンバーカード」の「住所」等は、最新のものにする必要があります。

    住民票の異動届(転出届、転入届、転居届等)の手続き方法

    転出・転入する場合

    1. 引っ越し前の市区町村で転出届を提出して、転出証明書を受け取ってください。
    2. 引っ越し先の市区町村で転入した日から14日以内に、転出証明書を添えて転入届を提出してください。


    揖斐川町内で転居する場合

    転居した日から14日以内に、転居届を提出してください。


    詳しくはこちら

    https://www.town.ibigawa.lg.jp/0000001989.html(別ウインドウで開く)

    転出届はオンラインまたは郵送での手続きが可能です

    マイナンバーカードをお持ちの方は手続きがスムーズです

    • マイナンバーカードをお持ちの方は、引っ越し前の市区町村に「転出届」をオンラインまたは郵送で提出することで、転出証明書の発行なしで、引っ越し後の市区町村にのみ出向いて転入手続きをすることが可能です。
    • マイナンバーカードの記載事項の変更が必要ですので、転入届提出時にマイナンバーカードをお持ちください。