ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第4期揖斐川町地域福祉(活動)計画の策定について

    • 公開日:2025年4月3日
    • 更新日:2025年4月3日
    • ID:12256

    第4期揖斐川町地域福祉(活動)計画を策定しました

     揖斐川町では、令和2年3月に策定した「第3期揖斐川町地域福祉計画」を基に、お互いに尊重し合いながら、ともに生きていくという「地域共生社会」の実現をめざして、幅広い分野にわたる地域福祉施策を推進してきました。

     この度、地域福祉のさらなる進展を図るため、揖斐川町が策定する「地域福祉計画」と、揖斐川町社会福祉協議会が策定する「地域福祉活動計画」を一体とする「第4期揖斐川町地域福祉(活動)計画」を策定しました。

     本計画では、令和7年度から令和11年度の5年間を計画年度とし、「安心して生き生きと暮らせる 支え合いのまち いびがわ」の実現に向け、地域住民や関係機関などと連携して地域福祉に取り組んでいくこととしています。

      なお、本計画は、「成年後見制度利用促進基本計画」と「地方再犯防止推進計画」を包含するものです。

    第4期揖斐川町地域福祉(活動)計画

    第4期揖斐川町地域福祉(活動)計画 概要版

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。