揖斐川町内の山間地域において、きめ細やかな医療サービスの提供を行い、患者の早期治療や重篤化防止を図るとともに、オンライン診療による医師の訪問先への移動時間削減を有効活用し業務の効率化を実現することを目的として、オンライン診療や対面診療、健康指導ができる医療 MaaS(移動診療車)を導入するにあたり、公募型プロポーザル方式による事業提案者の公募を実施します。
参加を希望される方は、以下の内容を確認の上、応募してください。
事業名称:揖斐川町医療 MaaS 導入事業
契約方式:物品購入契約(移動診療車)
事業内容:
(ア)ベース車両の確保
(イ)車両架装内容の詳細協議
(ウ)移動診療車への架装(改造)
(エ)遠隔診療システムの搭載
(オ)車両ラッピングデザイン制作、提案およびラッピング施工
(カ)操作説明書等の作成
(キ)納車
※詳しくは以下の添付資料を参照してください。
項 目 | 日 程 |
---|---|
募集要項等の公表(HP に掲載) | 令和7年4月23日(水) |
募集要項等に関する質問の受付 | 令和7年4月23日(水)~4月28日(月) |
質疑回答 | 令和7年4月30日(水) |
参加表明書および資格確認書類の受付 | 令和7年5月2日(金) |
応募者資格確認結果、提案要請書の通知 | 令和7年5月8日(木) |
提案書の受付 | 令和7年5月13日(火) |
提案書の受付通知 | 令和7年5月14日(水) |
プレゼンテーション | 令和7年5月16日(金) |
選考結果通知、提案採用者の決定 | 令和7年5月19日(月) |
事業計画書の提出および協議 | 令和7年5月23日(金) |
物品購入(仮)契約の締結 | 令和7年5月26日(月) |
本契約締結 | 令和7年6月6日(金) |
※上記スケジュールは予定であり、変更する場合があります。
評価基準をもとに、業務実績、事業目的との合致、車両装備の利便性および充実性、事業コストなどの観点から総合的な審査を行い、提案採用者を決定する。
実施要領および仕様書など資料一式(圧縮zip形式)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉課 地域医療確保対策室
電話:0585-22-2111 内線1554
揖斐川町総務部財政課
電話: 0585-22-2114
ファックス: 0585‐22‐4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!