町では、地域住民が安心して暮らしを続けられる環境の充実を図るため、食料品や日用品など生活必需品の買い物が困難となっている方の買い物支援として、町内全域で移動販売事業を行っています。
運行・販売等の業務全般を「いび川農業協同組合」に委託して実施し、運行開始後も地域や利用者の意見を反映し、運行ルートや積載商品等について地域の要望に応えるよう努めています。
各地区への巡回は、各地区を毎週1回訪問し、1か所あたりの停車時間は利用状況に応じて15分~30分を目途とします。
月・水・木・金・土曜日に運行(火・日曜日は定休日)します。
いび川農業協同組合 直売事業本部
野菜・果物・菓子・肉(冷凍)・魚(冷凍)・惣菜・日用品等。
・決済の方法は、現金・クレジットカード、商品券※です。
※商品券はJA直売所で取扱可能なもの、揖斐川町地域振興券の使用可能です。
・1品10円の販売手数料を徴収し、事業の維持管理費に充てさせていただきます。
・販売ルートは、必要に応じて見直しを行います。
・町広報紙、JA広報誌への折込チラシ等により配車場所、時間を周知します。
・悪天候等により巡回を中止する場合は、町音声告知放送により周知します。
販売ルート一覧【令和7年1月現在】
揖斐川町住民福祉部健康福祉課
電話: 0585-22-2790
ファックス: 0585-22-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!