ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    揖斐川町ふれあいバスについて

    • 公開日:2023年3月10日
    • 更新日:2025年9月19日
    • ID:11364

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    揖斐川町ふれあいバス(令和7年10月1日から)

    【令和7年10月1日改正点】

    ◇西濃厚生病院線について(平日)

    1.12時47分「西濃厚生病院」発「揖斐駅」行きを廃止します。

    2.15時00分「西濃厚生病院」発「揖斐駅」行きを新設します。

    改正後の時刻表 【西濃厚生病院発 → 揖斐駅行】
    西濃厚生病院 糠 吹     小 柳      島      脛永公民館前  揖斐駅   
     10時59分 11時12分 11時13分 11時15分 11時19分 11時22分
     11時44分 11時57分 11時58分 12時00分 12時04分 12時07分
     14時00分 14時13分 14時14分 14時16分 14時20分 14時23分
     15時00分 15時13分 15時14分 15時16分 15時20分 15時23分

    揖斐川町ふれあいバス(令和5年11月1日から)

    【令和5年11月1日改正点】

    いびがわ診療所開所に伴い、11月1日から「揖斐厚生病院」停留所を下記箇所に移設し、「いびがわ診療所」に停留所名を変更します。

    時刻については、変更ありません。

    いびがわ診療所停留所位置

    揖斐川町ふれあいバス(令和5年10月1日から)

    【令和5年10月1日改正点】

    ≪平日≫

    1.西濃厚生病院へ行く新規路線「西濃厚生病院線」を運行します。

    2.揖斐大野線 8時10分大野バスセンター発本揖斐行きを揖斐駅まで延長します。

    利用運賃は一律300円(小学生・障がい者・免許返納者割引150円)

    ※定期券使用可、ふれあいバス同士の乗継ぎ券使用可。

    西濃厚生病院線運行ルート

    運行ルート

    揖斐川町ふれあいバス(令和5年4月1日から)

    時刻表に基づく路線バスを運行します。

    利用運賃は平日、土日祝日とも1回300円(一律)です。

    小学生、障がい者、運転免許証自主返納者は半額、乳幼児は無料です。

    平日と土日祝日で路線、運行時間帯等が違いますので、ご注意ください。


    【令和5年4月1日改正点】

    ≪平日≫

    1.揖斐大野線7時14分「揖斐駅」発「本揖斐」行きを廃止しました。

    2.横蔵線6時29分「谷汲中央診療所前」発「揖斐駅」行きを、揖斐大野線6時41分「本揖斐」発「揖斐駅」行きに変更しました。

    3.春日線16時35分「揖斐駅」発「美束」行きを、「かすがモリモリ村」経由としました。

    4.揖斐川北部線12時15分「揖斐駅」発「広瀬」行きを5分遅らせました。

    ≪土日祝日≫

    1.春日線13時03分「揖斐駅」発「美束」行きを7分遅らせました。また、13時45分「美束」発「揖斐駅」行きを5分遅らせました。

    2.横蔵線12時43分「揖斐駅」発「横蔵」行きを18分早くしました。

    お問い合わせ

    揖斐川町総務部政策広報課

    電話: 0585-22-2112

    ファックス: 0585-22-4496

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム