ページの先頭です

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和6年度揖斐川町保育士等修学資金貸付制度について

    • 公開日:2023年5月8日
    • 更新日:2024年4月8日
    • ID:11841

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    揖斐川町保育士等修学資金貸付制度について

    揖斐川町立の幼児園(保育所型認定こども園)等で保育士として勤務する意思のある学生に対して、返還免除規定のある修学資金を貸し付け、大学等での修学を支援します。

    制度の概要

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    対象者(次のいずれにも該当する方)

    1 大学、短期大学で保育士・幼稚園教諭の養成課程に在学している方

      ※全国の大学等を対象にしていますので、揖斐川町内に住民票がない方も利用できます。

      ※卒業時に保育士資格・幼稚園教諭免許の両資格・免許を取得していることが必要です。

    2 卒業後、揖斐川町立幼児園等で保育士として勤務し、引き続き5年以上勤務する意思のある方

      ※町立幼児園等の勤務にあたっては揖斐川町職員採用試験を受験していただきます。

    貸付金額

    月額5万円無利子最長2年間(上限120万円)

    募集人数

    3名(令和6年度)※所得要件は設けていません

    返還の猶予

    1 大学等に在籍しているとき

    2 卒業後1年以内に町立幼児園等に勤務し、引き続き勤務を続けているとき

    3 災害、病気、負傷等やむを得ない理由により返還が困難であると町長が認めたとき

    返還の免除

    1 町立の幼児園等に保育士として5年以上勤務した場合

     (ただし、3年以上勤務した場合は、半額免除とします。)

    2 対象者の死亡または心身の故障により業務に従事できなくなった場合

    ※上記「返還の猶予」および「返還の免除」に係る条件等を履行できなかった場合は、全額修学資金を返還していただきます。

    申込期限

    令和6年4月8日(月)~令和6年5月17日(金)

    申込方法

    下記書類を役場子育て支援課まで提出

    1 申請書

    2 申請者の属する世帯の全構成員の住民票の写し(マイナンバー記載のないもの)

    3 在学証明書(養成課程を履修していることがわかる内容が記載)

    4 論文(1,200字以内) ※テーマおよび原稿用紙は下記のとおり

    選考方法

    提出頂いた論文の審査のほか、面接試験および教養試験を実施のうえ、厳正に審査・選考を行います。なお、面接試験および教養試験の日程は、申込者に別途通知します。

    令和6年度論文テーマ

    『私が目指す保育士の姿』 ※1,200字以内 自筆

    揖斐川町保育士等修学資金貸付事業実施要綱