開館施設 藤橋城・西美濃プラネタリウム(藤橋歴史民俗資料館は休館となります)
開館期間 令和7年12月から令和8年3月の土日祝日(平日と12月29日~1年3月は休館となります)
開館時間 午前10時から午後4時30分まで(発券停止 午後4時)
入場料 高校生以上 1人270円 小中学生 1人130円
令和7年12月
6日(土)、7日(日)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、
27日(土)、28日(日)
令和8年1月
4日(日)、10日(土)、11日(日)、12日(月:成人の日)、17日(土)、
18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)
令和8年2月
1日(日)、8日(土)、9日(日)、11日(水:建国記念日)、14日(土)、
15日(日)、21日(土)、22日(日)、23日(月:天皇誕生日)、28日(土)
令和8年3月
1日(日)、8日(土)、9日(日)、14日(土)、15日(日)、20日(金:春分の日)、
21日(土)、22日(日)、28日(土)、29日(日)
天候が著しく悪い場合、災害や積雪により、道路の通行が不能な場合、および施設へのアクセスが困難であると判断した場合に、予告なく休館することがありますので、ご了承ください。

先進的プラネタリウム投映機「メガスター2B」が映し出す1000万個の美しい星空は、本物以上にも感じられます。
美しい星空のもとでゆったりとお過ごしいただけます。時には地球を飛び出し宇宙へも!
ぜひ、遊びに来てください。
| 1回目 | 11時00分 |
|---|---|
| 2回目 | 13時00分 |
| 3回目 | 14時00分 |
| 4回目 | 15時00分 |
藤橋城・西美濃プラネタリウム
<休館中のお問い合わせ先>
揖斐川町 水源地域ビジョン推進室
藤橋城・西美濃プラネタリウムのX(旧ツイッター)もご利用ください。
@nishimino_plane
「にしみの(アンダーバー)ぷらね」と覚えてください。
ホームページではお伝えきれない情報を、随時更新していきます。