新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、下記のことを実施しています。
ご理解の上、ご協力をお願いします。
緑に囲まれた鶴見地区に、移築・復元されたかやぶき民家5棟が目印です。
250年以上前に立てられた家屋もあり、各棟ごとに展示テーマがあり、実際に使われていた品々も展示されています。
往時をしのび、今を省みつつ、穏やかな景色に包まれてみませんか。
午前10時から午後4時30分まで
月、火曜日(月、火曜日が祝日の場合は、その日を除く平日2日間)
5月の休館日 2日(月)、6日(金)、9日(月)、10日(火)、16日(月)、17日(火)、23日(月)、24日(火)、30日(月)、31日(火)
令和2年12月1日から令和3年3月31日まで冬期休館いたします。
国道417号が大雨などにより通行止めとなったときは、臨時休館となります。
高校生以上1人550円、小中学生270円
(プラネタリウムをご観覧いただけない場合でも、料金は変わりませんのでご注意ください)
入場料の発生にする方20名以上
高校生以上1人270円、小中学生1人130円
藤橋城・西美濃プラネタリウム
休館中のお問い合わせ先