揖斐川町排水設備工事指定業者名簿
指定業者の登録・更新に必要な書類は以下のとおりです。
【提出書類】
排水設備工事指定業者申請書(様式第1号の1)
代表者の身分証明書および受任者の身分証明書
工事経歴書 ※任意様式
排水設備責任技術者名簿(様式第2号) ※排水設備責任技術者証の写しを添付
諸規定遵守誓約書(様式第3号)
排水設備責任技術者選任・解任届出書(様式第4号)
※その他添付書類
会社については登記簿謄本と定款、個人事業者については代表者の住民票
上記申請書類一式を上下水道課へ提出してください。審査の結果、登録が承認されましたら連絡させていただきますので、登録手数料をご用意の上、上下水道課窓口にて登録通知書をお受け取りください。
なお、登録手数料は1万円、登録の有効期間は2箇年度です。
(更新の手続きは、有効期限の1月前に行うことができます。)
指定業者登録・更新指定様式
下記事項のいずれかに変更があったときは、変更のあった日から30日以内に変更届出書の提出が必要となります。
(1)事業所の名称および所在地
(2)代表者の氏名および役員の氏名
届出様式・・・排水設備工事指定業者変更届出書(様式第5号)
排水設備工事の事業を廃止、休止、再開したときは、廃止・休止・再開届出書の提出が必要となります。
廃止、休止の場合・・・廃止、休止の日から30日以内に届出
再開の場合・・・再開の日から10日以内に届出
届出様式・・・排水設備工事指定業者(廃止・休止・再開)届出書(様式第6号)
排水設備責任技術者を選任または解任する場合は、選任・解任届出書の提出が必要となります。
届出様式・・・排水設備責任技術者選任・解任届出書(様式第4号)
変更等届出指定様式
様式第5号(第3条関係)
様式第6号(第3条関係)
様式第4号(第2条関係)
揖斐川町産業建設部上下水道課
電話: 0585-22-2805
ファックス: 0585-22-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!