子育てに関する情報をまとめた「いびがわ子育てハンドブック」をご用意しています。
戸惑いや不安を感じながら子育てをする方々が、少しでも安心して子どもを生み育てることができるよう、子育てに関する情報をこの一冊にまとめました。
1 妊娠したら
母子健康手帳の交付と妊婦相談、妊婦健康診査の助成
2 赤ちゃんが生まれたら
出生届、出産育児一時金の申請、福祉医療費受給者証(乳幼児)の手続き
すこやかベビー祝金の申請、児童手当の手続き、産婦健康診査の助成
新生児聴覚検査助成金の申請、乳幼児訪問
3 子どもの健康のために
任意予防接種費用助成、健康診査、子どもの具合が悪くなったら、近隣病院・町内医院の紹介
各種教室
4 幼児教育・保育を受けるには?
幼児園入所等、留守家庭児童教室
5 各種制度をお知らせします
医療費助成、児童手当支給、幼児教育・保育の無償化、給食費を助成、修学旅行費を補助
小中学生就学援助、チャイルドシート貸出、各種資金援助・貸付
6 ひとり親家庭を支援
児童扶養手当、医療費助成、母子寡婦福祉資金貸付制度
7 障がいのある子どもの家庭を支援
手帳交付、医療費助成、特別児童扶養手当、児童福祉サービス、町スマイルブック
障害者福祉給付金、障害児福祉手当 等
8 揖斐川子育て支援センターへ行こう!
9 子育てに関する相談窓口
ご希望の方には、下の窓口でお渡ししています。
いびがわ子育てハンドブック
揖斐川町住民福祉部子育て支援課
電話: 0585-22-2791
ファックス: 0585-22-4496
電話番号のかけ間違いにご注意ください!